当社はブレーキ部品の専門メーカーとして、長年ものづくりにこだわり信頼を築いてきました。自動化が進んでも、ものづくりはフルオートメーションになるわけではありません。そこには必ず技術と工夫があり、それこそが私たちの仕事のやりがいだと思います。当社で働く魅力は、自分の発想を仕事にしっかりと生かせること。自分のアイデアや工夫が、実際の製品となり世の中に出ていくのは、何よりのやりがいにつながります。こうした社風は、あらゆる部署に根付いています。
社長をはじめとする幹部との距離が近いのも当社の特長です。従業員同士の風通しも良く、アットホームな環境の中で働けるのも魅力の一つです。また、仕事を展開するスピードが早く効率よく進めることができるので、ストレスの少ない環境で働くことができます。
経営理念の一番に上げられているのが「働く人々の幸せ」で、この思いを根底に会社は運営されています。
二社の統合によって新たな環境になり、すでに働いている従業員も心機一転、“がんばろう”という意欲に満ちています。こうした背景を受け私たちは、あらゆる面でフレキシブルに動くことができる真の意味でのグローバルな活動がしたいという人に、ぜひ来てもらいたいと思っています。好奇心旺盛で、新たなことにも挑戦をためらわない人材を歓迎します。
可能性あふれる未来に向け、当社で一緒に挑戦していきませんか。
私たちは、自らの成長を実感できる人材育成や充実した福利厚生が、企業の成長に直結すると考えています。また、環境対策や地元ボランティアなども積極的に行い、社会から愛され、信頼される企業をめざします。
仕事を通じて人材を育成するOJT(On-the-Job- Training)などを実施しているほか、個人の強みや個性を尊重しながら、部門ごとに適正な育成プログラムを形成。グローバルに活躍できる従業員教育をめざしています。
全従業員が気持ちよく働ける環境づくりを心がけ、さまざまな福利厚生を用意。アイシン健康保険組合の保養所が使えたり、野球やソフトテニスなどの部活動も行われています。
全員参加による職場安全点検など、5S活動を通じて“安全に強い人づくり”を行っています。またゼロ災サークルなども展開し、全災害ゼロ(休業・不休・赤チン・交通事故)を目指して活動しています。
新人からベテランまで、一人ひとりが日々活動する中で安全への意識を高くもつ。これがAHブレーキの基本の考え方です。
地域に根付いた企業として、さまざまなボランティア活動を展開しています。
●会社周辺の沿道ゴミ拾い活動
●丸根山(豊田市)ビオトープの整備ボランティア
●交通安全の立哨活動
●献血・各種募金活動
…その他にも、社員有志による活動が行われています。
職種 | -技術系総合職- ※最初の配属は生産技術部を予定しています。 |
---|---|
給与 | 月給:205,000円 ※日給月給制 |
諸手当 | ・通勤手当 ・家族手当 ・残業手当 ・休日等の割増賃金 |
昇給 | 有:年1回 |
賞与 | 有:年2回(2019年度実績 5.0ヶ月) |
勤務地 | AHブレーキ株式会社 愛知県豊田市西広瀬町小麦生635-23 |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩60分) |
休日休暇 | 完全週休2日制 年間休日121日 |
各種社会保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
福利厚生 | 【施設】 社員食堂 等 【制度】 独身寮社宅補助制度 財形貯蓄 退職金 確定拠出年金 共済会 労働組合等 |
お問い合せ先 | 下記アドレスに履歴書データを添付し、ご連絡ください。 後ほど採用担当者よりご連絡をいたします。 saiyo@ah-brake.co.jp |
その他 |
現在、募集は行っておりません。
職種 | |
---|---|
給与 | |
諸手当 | |
昇給 | |
賞与 | |
勤務地 | |
勤務時間 | |
休日休暇 | |
各種社会保険 | |
福利厚生 | |
お問い合せ先 | |
その他 |